

・バイナンスってそもそも何?
・もっと仮想通貨投資の幅を広げたい。
・NFTやDeFiにも挑戦してみたい。
こんなお悩みにお応えします。
バイナンスで口座開設をしておくと、NFTやDeFiなど幅広いサービスにアクセスしやすくなります。
本記事を読めば、たった3分で口座開設できるのでサクッとやっていきましょう!
バイナンスとは?


バイナンスは香港に拠点を置く仮想通貨の取引所です。
ユーザー数は1000万人以上で、取引高も世界トップレベルです。
また取り扱い通貨数は200種類以上もあります。
日本最大のコインチェックでも17種類なので、もはやレベルが段違い。
バイナンスに上場すれば、そのプロジェクトは一気に注目されるよ!
バイナンスで口座開設する3ステップ


バイナンス口座開設の3ステップはこちら。
- アカウントを作成する
- 本人確認をする
- 二段階認証を設定
アカウントを作成する
バイナンスの公式サイトに行きます。
「居住地」を選択して承認をクリック


続いて「個人アカウントの作成」をクリック


ご自身のメールアドレスとパスワードを決めます。
「Eメールアップデート」はチェック入れなくてもOK!


「コードを取得」を押すと、メールアドレスにコードが送られてくるので入力します。


電話番号も同じく、送られてきたコードを入力します。


本人確認をする
続いて本人確認をします。
具体的には住所・氏名・顔写真・身分証の提出です。
本人確認をしないと、実際の取引はできないのでサクッとすませましょう!


「今すぐ確認する」をクリックして、氏名・生年月日を入力します。


続いて住所を入力します。


本人認証の書類を用意します。
自分は運転免許証を使用しました。


書類の提出はスマホアプリ版だと簡単にできるので、ダウンロードして行っていきます。


「私の端末にはカメラがついていません」をクリックすると、QRコードが現れるのでアプリのスキャンボタンから読み込みます。


スマホで提出書類を撮影します。


本人認証を行います。


顔を枠内に収めると、無事認証できます。


二段階認証を設定する
最後に2段階認証をします。
バイナンスのホーム画面から、セキュリティを選択します。


「バイナンス/Google認証」を有効化します。


スマホでGoogleの認証アプリをダウンロードします。


アプリの右下の「+」ボタンの「QRコードをスキャン」から読み取るとコードが追加されます。


アックアップキーは安全な場所に書き留めておきましょう。


「メール認証」と「アプリ認証」を同時に行います。
アプリの認証コードは30秒ごとに切り替わるので、素早くやりましょう。


しっかり入力できていれば、認証が完了になります。


まとめ
以上でバイナンスの口座開設は完了です。
お疲れさまでした。
いろんな仮想通貨を触ってみて、NFTやDeFiに挑戦してみましょう!
仮想通貨の始め方がわからないという方はコインチェックの口座開設から始めましょう。

